こんにちは脇村です。僕のブログでは、本業での実務上のEXCEL、ACCESSマクロ&VBAの使えそうなコードの紹介、コールドリーディングの実践例、日常のつぶやき、最近読んでいいなと思った本等について、主に発信していきたいと思っています。
今回、紹介したい本は、『迷路の外には何がある?』 ――『チーズはどこへ消えた?』その後の物語スペンサー ジョンソン (著), Spencer Johnson (原著), 門田 美鈴 (翻訳)
日本で400万部、全世界で累計2800万部突破、Amazon史上最大の
大ベストセラー『チーズはどこへ消えた』続編です。
●うまくいかないのは自分の努力が足りないからだ
●過去の成功例に則ったほうが結局うまくいくと思う
●わかっていても、なかなか次の一歩を踏み出せない
●今までのやり方を変えることに怖さがある
●培ってきた信念を曲げたら自分を捨てるのと同じだ
訪れた変化のとき。でもそう簡単には変われない…これは、そんな「読者」のためのお語です。僕なりにp102ページ中、特に印象に残った箇所をピックアップさせてください。
p9変化に適応しなければならないことはよくわかったが、でも、言うは易く行うは難しでね。具体的にはどうすればいいんだろう?
p28従来の通りの考え方をしていては新しいチーズが見つからない
p42「方針を変える必要があるんじゃないかしら?」ホープは付け加えた。ヘムが目をやると、彼女はホーが書きつけた文句を見上げていた。「今まで通りの考え方では新しいチーズは見つからない。」「私たち、新しい考えを試してみたらどうかしら?」ホープは言った。
p48古い信念はあなたを囚人にしかねない
p50あなたの足を引っぱる信念がある。あなたを向上させる信念もある
p52あなたは考えを変えることができる。新しい信念を選び取ることができる
p64あるかどうか分からなくてもあると信じなければならない時もある
p76迷路から抜け出す方法
- あなたの信念に気づこう。 信念とはあなたが真実だと信じる考えのことである。
- あなたが考えたこと全てを信じてはいけない。「事実」はあなたのものの見方に過ぎない時もある。
- 役に立たないことは捨て去ろう。古い荷物を持って新しい探索に乗り出すことはできない。
- 迷路の外に目を向けよう。ありそうにないことも考慮してみよう。不可能なことも検討してみよう。
- 新しい信念を得よう。あなたが考えを変えても、あなたはあなたである。
- あなたが信じることに限界はない。あなたは自分が考えるよりずっと多くのことを行い、経験し、楽しむことができる。
p85トラブルに巻き込まれるのは、あなたが知らないことのためではない。間違っていることを事実と思い込んでいるためである。
p91考えを変えたからといって、自分が変わってしまうわけではない。 先週、我々は、突然大きな変化が起きた時ひどく動転してしまうという話をした。つまり、あの時何人かが言ったように、そんな時、どこから始めればいいのだろう?どうもそれは自分から始まるように思う。
いかがだったでしょうか?『チーズはどこへ消えた?』では語られなかった閉塞した状況を打破し、 世界の変化に対応するため(迷路から抜け出す方法)の「6つの絶対法則」、 人生と仕事の変化に適応する道を示しています。以上、読めてよかったと思うところを抜粋してみました。本当にいい情報が、最小の努力で取れたと思います。
まとめると、
- あなたの信念に気づこう。 信念とはあなたが真実だと信じる考えのことである。
- あなたが考えたこと全てを信じてはいけない。「事実」はあなたのものの見方に過ぎない時もある。
- 役に立たないことは捨て去ろう。古い荷物を持って新しい探索に乗り出すことはできない。
- 迷路の外に目を向けよう。ありそうにないことも考慮してみよう。不可能なことも検討してみよう。
- 新しい信念を得よう。あなたが考えを変えても、あなたはあなたである。
- あなたが信じることに限界はない。あなたは自分が考えるよりずっと多くのことを行い、経験し、楽しむことができる。
という風にしました。
個人的に本書で一番読めてよかったと思う部分は、古い信念はあなたを囚人にしかねない。あなたの足を引っぱる信念がある。あなたを向上させる信念もある。あるかどうか分からなくてもあると信じなければならない時もある。考えを変えたからといって、自分が変わってしまうわけではない。というところでした。
以上、『迷路の外には何がある?』 ――『チーズはどこへ消えた?』その後の物語スペンサー ジョンソン (著), Spencer Johnson (原著), 門田 美鈴 (翻訳)について取り上げてみました。
ちなみに名著と言えば
・嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え 岸見 一郎 (著), 古賀 史健 (著)
・完訳 7つの習慣 人格主義の回復(新書サイズ) 新書 スティーブン・R・コヴィー 、 フランクリン・コヴィー・ジャパン
・人を動かす 文庫版 D・カーネギー (著), 山口 博 (翻訳)
自己啓発書は時間がないなら、この3つを読めばおよそは補完できると言われています。ほとんどの自己啓発書の思想は上記の著書から影響を受けているように感じます。上記3冊は内容すべてが素晴らしく、僕が一つずつピックアップする必要はなさそうです。読まれてない方は是非一読いかがでしょうか?
というわけで脇村の日常で役に立つ技術ー雑記ブログ記事、次回もよろしくお願い致します。
30秒簡単アンケート+『無料』保険相談で
もれなく!【超高級ダロワイヨのマカロンセット】
プレゼントキャンペーン実施中!
保険相談+面談後アンケート回答で【全員に】
【ダロワイヨのマカロンセット】をプレゼント♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 簡単Q&Aに答えて応募 ▼
Q1 あなたは保険に入っていますか?
L「はい」
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NCVKZ+FG2VSI+3T9Y+65U43
L「いいえ」
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NCVKZ+FG2VSI+3T9Y+65U43
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ダロワイヨのマカロンって?◆
フランス文化遺産ともいえるダロワイヨは1802年に創業しました。
日本のダロワイヨは日本の風土に会った独創性を加味しながら質の高い
製品を提供し続けています。
外側がカリッとしていて中が柔らかく、香り豊かでとろけるような中身のマカロンは、
バートダマンドをベースにメレンゲを加えて作られます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「無料 保険相談」ってなに?
? 効率よく貯金する方法を聞ける!
? 家計の節約方法が聞ける!
? 教育資金の賢い貯め方が聞ける!
? 老後資金の上手な貯め方が聞ける!
? 税金や国に制度をうまく使うコツが聞ける!
保険の事以外にもお金に関して、何でも聞いてください◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 保険見直しラボとは? ▼
全国に50拠点以上、300名超の専属コンサルタントが在籍!
└◆保険のプロと相談
約30社の保険会社の商品の中から、一人一人に合った保険を
ご提案いたします。
└◆お客様満足度91%
経験年数平均11.8年。独自の教育プログラムを受けているプロの為、
押し売り、しつこい勧誘は一切行いません。
└◆相談は何度でも無料
いつでも、何度でも、気軽にご相談が可能です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 特典をもらうまでの流れ
【STEP 1】
WEBアンケートご回答後、『無料保険相談の予約へ』ボタンからお申し込み。
↓
【STEP 2】
お申し込み後、無料相談のご日程・場所の調整の
ご連絡をさせていただきます。
↓
【STEP 3】
無料相談の実施の1ヶ月後に、アンケートがメールにて送られます。
アンケートを回答いただければ、順次発送させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありきたりの開運グッズで願望達成出来ますか?
心願成就は陰陽師が作る護符・霊符で叶えます。
⇒ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NCU0H+A7CH0Y+1S10+C03K3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
格安・便利なレンタルオフィス・コワーキングスペース「アントレサロン」
関連記事
おすすめ本「チーズはどこへ消えた?」―名著
おすすめ本「エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする」―名著
おすすめ本「科学的な適職」
おすすめ本「もしアドラーが上司だったら」-名著
おすすめ本「いい男論」
おすすめ本「一流の人に学ぶ心の磨き方」
おすすめ本「金持ち父さんのセカンドエディションビジネススクール」
おすすめ本「斎藤一人 神的 まぁいいか」
おすすめ本「金持ち父さん 貧乏父さん」―名著
おすすめ本「絶対、よくなる!」
おすすめ本「人とお金」
おすすめ本「だから、部下が、ついてこない!」
おすすめ本「繁栄の法則-戸が笑う」
おすすめ本「大好きなことで、食べていく方法を教えよう。」
おすすめ本「一生お金に“嫌われない”生き方」
おすすめ本「仕事と人生」
おすすめ本「人の心を操る技術」
おすすめ本「非常識な成功法則【新装版】」―名著
おすすめ本「斎藤一人 俺の人生 (すべてが成功する絶対法則) 」
おすすめ本「5秒ルール: 最高の結果を出す人がやっている思考・選択・行動50の習慣」
おすすめ本「LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略」―名著
おすすめ本「バカな人事!」
おすすめ本「3秒決断思考やるか、すぐやるか。」