今の時代を生き抜くために-脇村(するべき我慢としてはいけない我慢)


こんにちは脇村です。僕のブログでは、本業での実務上のEXCEL、ACCESSマクロ&VBAの使えそうなコードの紹介、コールドリーディングの実践例、日常のつぶやき-脇村、今の時代を生き抜くために-脇村電話占い師の現場最近読んでいいなと思った本等について、主に発信していきたいと思っています。

今の時代を生き抜くために-脇村・・・これは、元フォレスト出版編集者としてベストセラーを連発。その後、10年間で手がけた書籍は1000万部以上に。現在は独立し、作家活動、教育事業に携わる長倉顕太さんのyoutubeチャンネルから、僕がすごくいいなと思った記事を参考にしています。
参考動画:https://www.youtube.com/channel/UCMK0Ua9KV5zGjB2IIh6DTUw

長倉さんは、出版社時代、当時、絶望のどん底にいた石井裕之先生を手掛けた大恩人だそうです。この方が担当した「一瞬で信じこませる話術 コールドリーディング石井裕之(著)・フォレスト出版」が大ブレークし、どん底にいた石井裕之先生はまるでロケットに乗って月にまで行くような勢いになったそうです。そして石井裕之先生の著書の中でも、一番のベストセラーになった「心のブレーキ」の外し方~仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー~ 石井裕之(著)・フォレスト出版」を担当されたのも、長倉顕太さんだそうです。これから、「今の時代を生き抜くために-脇村」と言うタイトルで新たな記事を書いていきたいと思います。今後とも同時よろしくお願いいたします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

するべき我慢としてはいけない我慢(長倉イズム)

我慢なんてする必要ないよみたいな話をするんだけど、そうすると何にもストレスがなくていいのかみたいな話が出てきちゃう。でも、その辺でちょっと違くて、我慢することによるメリットと我慢と量と我慢のレベルっていうのを天秤にかけた時に、我慢することのメリットの方が壊れていた場合は我慢した方がいい。 と思っているわけ。我慢なんかしない方がいいよっていう風に言っているのは、我慢しか結果的に残らないもので我慢して辛いだけのものっていうのは、まあ簡単に言うとやめたほうがいいという意味で、我慢なんかする必要ないって言っているわけ。なんでかと言うと、まぁ結局プラスの方が大きいんだったら基本的に我慢なんて我慢の内に入らない。という意味でその辺を履き違えている人が意外といたりするのでするべき我慢、してはいけない我慢みたいな話です。簡単に言うと、まぁ我慢する部分っていうのがマイナスなわけで、辛いとか耐えなきゃいけないという意味でね。じゃあ、その結果何かが得られる、その得られるものがすごく大きいんであれば、きっとね、みんなだってやると思う。そういった意味で我慢するのに対しリターンとしてでかいんであればみんなやるべきだと思うわけ。だから、そういった意味でちょっとね、何もかも我慢する必要ないよっていう意味じゃないよっていうこと。でも、そもそも論として何か我慢ゼロというのはありえない。それは何かというと我慢したくない最大の理由って楽しく生きたいとか、楽に生きたいとかっていうことで我慢したりとかしないものって楽しくない。どういうことかと言うと、まあよく抵抗があるっていう話をするんだけど、何かをやろうとしたらうまくいかなかったりとか、耐えなきゃいけない時期ってあるわけでそれがある種の抵抗なんだけど、その抵抗があるからこそ楽しいわけじゃん。ある程度の抵抗があったりとか、ある程度の障害があったりする。そういった中で、その楽しみってのも生まれてくる。でも、そもそも論として抵抗があるって事はなにかと言うと、行動している結果で抵抗がある。物理でも抵抗があるからエネルギーが湧くってのもあるから、ある種、我慢も含めたあらゆる抵抗だよね。耐えるみたいな局面があるからこそ自分のエネルギーも湧くし、前に進むんだよと。その結果何かを得れた時に、楽しいとか達成感があるとか充実感があるとかなって、またもっと頑張ろうとなっていくわけ。だから、我慢をしちゃいけないという意味じゃなくて我慢はしてもいいけど、する我慢に対するプラスの面をどれだけフォーカスできるかっていうことが重要なわけ。例えば、メリットの方にフォーカスした時に「あっ我慢できるな」と思うわけ。だから、何から何まで我慢をしなきゃいいっていう意味ではなくて、その行為より重要なのは、そのプラス面、我慢した時にどれだけのプラスがあるかっていう風にそこにフォーカスしてその結果、我慢する価値があるなと思ったら、それは絶対我慢したほうがいいという風に思う。じゃあ、何がプラスかっていうところを考えた時に、どうすればそのプラス面が大きくなるかと考えた時に、やっぱり一番重要なのは、目的を明確にするっていうことで、これが非常に重要でゴールとか目標は必要ないと思っている。目標とは、どう生きたいかということで、どういうライフスタイルを送りたいかということで、その時にどこに自分がフォーカスできるかということです。だから、何かを成し遂げようと思ったら一定期間何かに耐えるとか、何かを続けるとか、何かに我慢するっていうのは絶対に必要。それが出来ない人間は、まぁ信用もされないし物事を最後までやりぬくこともできないと思う。そうなった時に、考え方をどうするかって言うと、やっぱりプラスの面にフォーカスする。そして、プラスの面っていうのは自分の目的に合ってるかどうかだと思う。その目的をどれだけ明確にできるかどうかで、だから、何もかも我慢するなって言っている訳じゃなくて、目的が明確であれば、我慢なんて我慢とも思わないでしょって意味を込めて、我慢なんてする必要もないし、目的が明確じゃないから変な我慢だけしてストレスだけ溜まってしまうということが起きるんじゃないかなという風に思います。基本的には我慢とも思えないようなプラス面、目的が明確であれば、我慢とも思わないんだよっていう話です。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どうでしょうか?共感できませんか?確かに我慢して良かったことというのは、胸に手を当ててみても思い当たりません。ただ、相手が調子に乗るだけだったと思います。それは人間関係然り、仕事然りです。なので、仕事でも嫌だと思ったり、違うと思ったことは、はっきり嫌だと言うようにしています。ただ、我慢してでも何かメリットがあるのなら、我慢するべきなのですが、いかんせん到底それが、イメージできないというのがキズです。所詮、サラリーマンは使い捨てです。ちょっと利益になったところで、トンネルや金魚鉢の中にいるようなもので大したリターンにはならないんじゃないかと考えています。そういうわけで、最終的には独立します。しかし、誤解を招かれたくないのですが、僕は会社での貢献度で言えば、解決しなければ、致命的になっていたというようなことも解決してきましたし、自分の作成したツールがなければ、ここまで来れなかったんじゃないか?というようなことも成し遂げています。その上で、独立です。それと何かを成し遂げるには抵抗があるからこそ、自分のエネルギーも湧くし、前に進むことが出来ると。飛行機もそうですよね?空気抵抗があるからこそ、その上昇気流に乗って飛ぶことが出来るのだと。これから重要なのは、目的を明確にし、そのプラス面、我慢した時にどれだけのプラスがあるかっていう風にそこにフォーカスしてその結果、我慢する価値があるなと思ったら、それは絶対我慢した方がいい。我慢とも思えないようなプラス面、目的が明確であれば、我慢なんて我慢とも思わない。これからもそういうものに向かって行動するのみです。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
というわけで脇村の日常で役に立つ技術ー雑記ブログ記事、次回もよろしくお願い致します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【公式】鎌倉彫金工房 | ご予約はこちらから今すぐどうぞ


商品リンクの飛び先URLはhttps://kamakura-chokin.com/

フリーランス向け報酬即日払いサービス【yup(ヤップ) 先払い】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ フリーランス向け報酬即日払いサービス【yup(ヤップ) 先払い】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フリーランスが取引先に送った入金前の請求書を買取、報酬を先払いします!
・わかりやすい料金体系
・オンラインで全て完結
・最低一万円から申請が可能
・最短60分で審査&振込が完了

▼詳細はこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NAKKS+5BPLKI+4PF6+5YZ77
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


作曲、編曲に挑戦できる!


ファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」

………………………………………………………………………………………
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ファイナンシャルアカデミー『お金の教養講座』   
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◆ 人気のベストセラー『お金の教養』から生まれたファイナンシャルアカデミー
「お金の教養講座」は、貯蓄や運用など、お金の「仕組み」をやさしく学べる講座です。

そんな「お金の教養講座」では、講師や卒業生が
実践している預金を増やすコツが学べます。

・だれでもできる、カンタンで効果的な家計簿を付ける方法
・お金を残すためのツールとして通帳を使う方法
・収入の2割から自動的に貯める方法
・1万円から始められる節約の方法

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NAM5I+4LIIYA+1IRY+1TLR5F………………………………………………………………………………………


関連記事
今の時代を生き抜くために-脇村(やりたくないことはなくてもいい)
今の時代を生き抜くために-脇村(人生は間違った方がいい)
今の時代を生き抜くために-脇村(今、会社を辞めるべきかを決める3つのポイント)
今の時代を生き抜くために-脇村(転職の時の会社の選び方)
今の時代を生き抜くために-脇村(不安との付き合い方)
今の時代を生き抜くために-脇村(最善を選択するのではなく選択を最善にしろ)
今の時代を生き抜くために-脇村(リモート社畜にならないように)
今の時代を生き抜くために-脇村(他人の目が気にならなくなる三つのポイント)
今の時代を生き抜くために-脇村(関わってはいけない人とは?)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA