こんにちは。脇村です。僕は本職は豊洲で専門商社に勤め、副業で電話占い師もやっています。そして、こうしてブロガーとして活動しています。これからもブログに他の記事の合間に、タイトルのような日常のつぶやきも入れていく所存です。 それこそ、本当に日常のつぶやき。それと日常でのちょっとしたテクニックも紹介させてください。生きていく上で、何か支えになるような、そして面白い記事を発信したいと思います。よろしくお願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日常のつぶやき
今回、紹介したいのは「「チーズはどこへ消えた?」スペンサー ジョンソン (著), Spencer Johnson (原著), 門田 美鈴 (翻訳)」からの抜粋その2です。
p62早い時期に小さな変化に気づけばやがて訪れる大きな変化にうまく適応できる
p63ホーは過去を捨て去り、今は現在に適応していた。
p65人は変化に対応することができるようになるのだ。それは物事を簡潔に捉え、柔軟な態度で、素早く動くこと。問題を複雑にしすぎないこと。恐ろしいことばかり考えて我を失ってはいけない。小さな変化に気づくこと。そうすれば、やがて訪れる大きな変化にうまく備えることができる。変化に早く適応すること。遅れれば、適用できなくなるかもしれない。最大の障害は自分自身の中にある。自分が変わらなければ好転しない。そう思い知らされた。おそらく最も大事なことは、常に新しいチーズがどこかにあるということだ。その時点ではそう思えなくても、そして、恐怖を乗り越え、冒険を楽しむなら、報いはあるということだ。確かに、恐怖を疎かにしてはいけない場合もある。本当に危険なことから遠ざけてくれることがあるからだ。だが、ホーが抱いていた恐怖は大部分が理屈に合わないもので、そのために変わるべき時に変わることができなかったのだ。変化は、災難に見えても結局は天の恵みだった。より良いチーズを見つけるよう仕向けてくれたのだから。それに。自分の長所に気づくこともできた。
p68変化は起きる。変化を予期せよ。変化を探知せよ。変化に素早く適用せよ。変わろう。変化を楽しもう!進んで素早く変わり再びそれを楽しもう。
p69常に周囲で起きていることに注意していた。どんな選択肢があるのか知っていた方が、居心地の良い自分の居場所に閉じこもっているより安全だと分かっていたからだ。
p77変化はあらゆる所で起きているのだということと早急に対応すればうまくやれるということ。
p80フランクが言った。変えてはいけないものもあるんじゃないかな。例えば、僕は自分の基本的な価値観は大事にしたい。でも僕がもっと早く「チーズ」ともに動いていたら、もっと裕福になっていたと思うけどね。
p87「調べていくと、多くの社員が活力が低下していることが分かったんだ。上層部からの変化を押しつけられた彼らは、当然ながら、変化が及ぼす影響を恐れていた。それで、変化に反発していた。要するに、押し付けは抵抗に会うんだ。だが、チーズの物語をみんなが読んで、変化に対する考え方が変わった。みんなが以前は恐れていたことを笑えるように、少なくとも微笑むことができるようになったし、先に進みたいと思うようになった。もっと早くにこのチーズの話を聞いてたら、どんなによかったかと思うよ。
以上、変化しない事こそが危険で、居心地の良い自分の居場所に閉じこもっているより、変化に素早く適用した方が安全ということで以上、日常のつぶやき―脇村でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日常で役に立つテクニック
日常で役に立つテクニックですが、今回はグラフォロジー(書くスピード、書き方)について発信したいと思います。グラフォロジーとは、筆跡学で科学的な根拠があるもので、エネルギーが込められています。
書くスピード、書き方 ①走り書きみたいに雑な文字を書く人は仕事もとにかくさささっと進めたい。 ・ふーん、五月生まれですか?あなたは周りの人たちの仕事のやり方がどん臭くてイライラしてますね。自分は人の何倍も仕事をしているのにと不満を感じているはずですねぇ。 ②ゆっくり丁寧に字を書く人は仕事をするにも、一歩一歩確認しながらでないと進められない。 ・ほぉ5月生まれですか?職場の上司か同僚で仕事が雑で、あなたが丁寧に仕事をしていると急かしてくる繊細さのない雑な人だと迷惑しているはずです。 |
自分の事を見てもらっているので、まず食いついてきます。オカルトチックなことが苦手な人、または手相慣れ、タロット慣れしている人に有効そうです。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
以上、今回の記事は締め切らせていただきます。 脇村の日常で役に立つ技術ー雑記ブログ記事、次回もよろしくお願い致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
関連記事
日常のつぶやき―脇村(23年5月28日)
日常のつぶやき―脇村(23年5月21日)
日常のつぶやき―脇村(23年5月14日)
日常のつぶやき―脇村(23年5月7日)
日常のつぶやき―脇村(23年5月1日)
日常のつぶやき―脇村(23年4月23日)
日常のつぶやき―脇村(23年4月16日)
日常のつぶやき―脇村(23年4月9日)
日常のつぶやき―脇村(23年4月4日)
日常のつぶやき―脇村(23年3月26日)
日常のつぶやき―脇村(23年3月12日)
日常のつぶやき―脇村(23年3月5日)
日常のつぶやき―脇村(23年2月26日)
日常のつぶやき―脇村(23年2月19日)
日常のつぶやき―脇村(23年2月12日)
日常のつぶやき―脇村(23年2月5日)
日常のつぶやき―脇村(23年1月29日)
日常のつぶやき―脇村(23年1月22日)
日常のつぶやき―脇村(23年1月15日)
日常のつぶやき―脇村(23年1月11日)
日常のつぶやき―脇村(23年1月1日)
日常のつぶやき―脇村(22年12月25日)
日常のつぶやき―脇村(22年12月18日)
日常のつぶやき―脇村(22年12月04日)
日常のつぶやき―脇村(22年11月27日)
日常のつぶやき―脇村(22年11月20日)
日常のつぶやき―脇村(22年11月13日)
日常のつぶやき―脇村(22年11月06日)
日常のつぶやき―脇村(22年10月30日)
日常のつぶやき―脇村(22年10月23日)
日常のつぶやき―脇村(22年10月16日)
日常のつぶやき―脇村(22年10月13日)
日常のつぶやき―脇村(22年10月2日)
日常のつぶやき―脇村(22年9月25日)
日常のつぶやき―脇村(22年9月18日)
日常のつぶやき―脇村(22年9月11日)
日常のつぶやき―脇村(22年9月4日)
日常のつぶやき―脇村(22年8月28日)
日常のつぶやき―脇村(22年8月7日)
日常のつぶやき―脇村(22年7月28日)
日常のつぶやき―脇村(22年7月24日)
日常のつぶやき―脇村(22年7月18日)
日常のつぶやき―脇村(22年7月10日)
日常のつぶやき―脇村(22年7月4日)
日常のつぶやき―脇村(22年6月30日)
日常のつぶやき―脇村(22年6月24日)
日常のつぶやき―脇村(22年6月20日)
日常のつぶやき―脇村(22年6月17日)
日常のつぶやき―脇村(22年6月11日)
日常のつぶやき―脇村(22年5月30日)